TAG

素組

  • 2023年2月11日

HGティックバランの素組紹介です

HGティックバランの店頭展示サンプルを組んだのでご紹介 想像の3倍くらい満足度の高いキットです! 差し替えなしでここまですんの!?って設計が溢れています ランナー紹介はコチラから→HG 1/144 ティックバランのランナー紹介です    

  • 2023年2月11日

HGザウォートの素組紹介です

HGザウォートの展示サンプルを組み立てたのでご紹介 量産型らしい量産型なんだけど、とてもヒロイックで強キャラ感のある活かしたデザイン! シール再現もなく可動も良好な素敵なキットですよ! ランナー紹介はこちらからどうぞ→HG 1/144 ザウォートのランナー紹介です

  • 2023年1月27日

マクロスプラス HG YF-19 サンプル素組紹介

HGのYF-19を素組したのでご紹介 差し替えだからこその可動とプロポーション! そして気軽な変形作業! すごく楽しいキットだと思いました 個人的にはこの差し替え変形という仕様がものすごいありがたいので、このシリーズは遊んでいて楽しかったです ランナー紹介もしております→マクロスプラス HG YF- […]

  • 2023年1月26日
  • 2023年1月26日

MODEROID ダン・オブ・サーズデイ 素組紹介

MODEROIDダン・オブ・サーズデイを組み立てたのでご紹介 G-ER流体のクリアパーツ再現やケーブルの設計などデザインを崩さずに大きく動かすことができるすごいキット 刀形態の再現も可能というファン待望のアイテムですよ! ガンxソードのキット化……色々始まっていて嬉しい! ランナー紹介はコチラ→マク […]

  • 2023年1月20日
  • 2023年1月20日

MGSD フリーダムガンダムの素組紹介です

MGSDフリーダムガンダムのサンプルを組み立てたのでご紹介 こういうSDが市販しているということを幸せに感じるくらい出来のいいキットです! ただかっこいいだけじゃなくて細部までこだわりの感じるアイテムとなっておりますよ ランナー紹介はコチラ→MGSD フリーダムガンダム 内容紹介 動画でもまとめてい […]

  • 2023年1月19日

HG 1/144 ベギルペンデの素組紹介

HGベギルペンデを組み立てたのでご紹介 本体のランナーの多くはベギルベウからのものになっています とはいえ特徴的な頭部やバックパック、大物の兵装なので大きく雰囲気を変えている印象 ガラッと違うカラーリングも素敵ですね    

  • 2023年1月17日

HG 1/144 ミカエリスの素組紹介

  HGミカエリスを組んだのでご紹介 シンプルでスマート、干渉するパーツも少ないので伸び伸び可動します 展開ギミックもしっかり再現されているので遊びがいのあるキットでございます

  • 2022年12月17日

HG 1/144 ガンダムファラクトの素組紹介です

HGガンダムファラクトの展示用サンプルを組み立てたのでご紹介 本当にHG?っていうくらい細部まで設計されています ギミックも豊富でガチャガチャ遊びたくなります 色分けも細かく、素組するだけで高い満足を得られること請け合い! そんなファラクトの素組紹介です ランナー紹介はコチラ→HG 1/144 ガン […]

  • 2022年12月16日

30MS SIS-T00 ララネル[カラーB]の素組紹介です

30MS SIS-T00 ララネル[カラーB]のサンプルを素組したのでご紹介 下半身に装備が集中したアグレッシヴなスタイル! 黒バニーってのもまたかっこいいですね そんなララネルの素組紹介です ランナー紹介はコチラ→30MS SIS-T00 ララネル[カラーB]のランナー紹介です このキットはバンダ […]

  • 2022年12月16日

Figure-rise Standard 仮面ライダーブレイドの素組紹介です

フィギュアライズスタンダード仮面ライダーブレイドのサンプルを作成しましたのでご紹介 このシリーズは本当に完成度が高い!素組の時点でめちゃめちゃかっこいいです パーツの質感もすばらしく、情報の多いベルトやブレイラウザー、ラウズカードまでシールやPETパーツなどでしっかり再現してくれているのも嬉しいです […]