
このシリーズでは非常に珍しい超大型キット!
30MMプロヴェデルの素組紹介です
想像力かきたてられる形状!可動!変形!
しかも30MMらしく簡単に作れる手軽さも健在の素敵なアイテムですよ
ランナーを紹介した記事はコチラ→30MM 1/144 eEXM GIG-R01 プロヴェデル(type-REX 01)サンプル内容紹介
このキットはバンダイ様からご提供いただいた有償のサンプルです、いつもありがとうございます
動画もアップしています!
是非ご覧ください





全身を撮影
人型ではあるものの異形なバランスがかっこいい
なによりでかい!

スピナティオと並べてみたところ
同じスケールとは思えないサイズ差です




大型キットだけあってC字のジョイントは少なく
挟み込みで固定された関節部などしっかりとした作りになっています





テールユニットにはたくさんの可動部が仕込まれていて自在に動いてくれます

アップで何枚か
贅沢にクリアパーツが使われています
PC-7で節々を接続しているのでフレキシブルに動いてくれますよ
(動画)


ハンドパーツは開き手の他に持ち手も付属
3本指でガッシリとしたデザインになっています
左右同一のパーツなので入れ替えても違和感はありません



少し動かしてみたところ
巨大な体に反して可動部は多く、ダイナミックなアクションが可能になっています
首回りはデザイン上大きく動かせませんが、
腹部のジョイントが多層になっている為胴体周りで複雑な可動が可能になっています
(動画)


腹部の可動によりアニメ的に上半身を大きく目立たせるような見せ方もできます



テールユニットはPC-7や3ミリ穴のある箇所に接続することができるので
腰部以外に接続させることももちろん可能です



腰部のパーツは分離させて騎乗ユニットっぽくすることができます

別機体との接続ピンがスライド位置調整できるようになっているので
様々なキットを搭載させることが可能になっています




本体とドッキング!
エグザマクス搭乗形態となります


ケーブル接続部はバックパックの基部にパーツを接続させるだけなので
様々なキットでケーブルを接続することができます




さらに変形させることでREX形態になります

テール部のアームは保持力が強く
スピナティオなどの標準的なシリーズキットなら挟んだまま保持することが可能になっています




ハンドパーツはPC-7で接続する仕組みになっているので
30MMキットの上半身とお手軽に接続させることが可能になっています
大きさも割としっくりきますし、保持力も良好です


2体接続させても大丈夫、しっかり保持してくれます
みんなも気軽にクリーチャーを作ろう!

最後にもう一枚
大型で異形感もある上に拡張性も高いので様々なカスタマイズが楽しめそうな良キット
30MMらしく組みやすい作りになっているのも魅力!
新しいカスタマイズの楽しみが堪能できると思いますよー!
是非遊んでみてくださいね
以上、素組のご紹介でした